· 

目指せ!!がんばならない省エネ

こんにちは。

秋空のもと、自宅に隣接する工房で刻みを行いお茶の時間は日向ぼっこ🌞


そんな日を過ごしております。


この時期のこの日差しが暖かく気持ちがいい。


太陽に包まれて癒されて、その傍らには末っ子犬🦮


のどかです‼️


そんな中、この日差しが暖かさ、温もりも恵みとして、室内に取り込みつつ、屋根の上に乗っけた太陽光発電で電気も創られております。

そんな電気は多くつくって、多く使えるものではなく、しっかりと使う時間を選択し、使う量もバランスよく組み合わせることが大切なんだと思います。


11月のうち全体で使われた電気代の内訳が、こんな感じなんです。


エコキュート(給湯)が一番。


室内の温度については、エアコンを準備しておりますが、まだお日様の恵みと、生活熱で暖かに安定しております。


そこで今回は、エコキュートに注目し、調整することにしてみました。

エコキュートは、基本的には一日の中でも一番安い深夜電力を利用してお湯を沸かすように設定されています。


自宅でも、そんな機能をそのままに一年間使ってきました。


その他、自宅設置の機種(Panasonic製)には、ソーラーチャージという機能がついていまして、そちらを使っておりました。



※ソーラーチャージ・・・下の画像(説明書抜粋)

自分の認識では、太陽光発電がある場合は、40%程度はその発電した電気を使って沸かしましょう。その際にスマホと連動して、天気予報によっても、沸き上げするかしないか判断しましょう。という機能


設定したときは、すごい機能だなぁ。深夜だけではなく、全量沸き上げしてくれたらいいのになぁ。何て思ってましたが、それはできないようでした。

そんな中、取引させていただいている営業様や、お仲間の方からの情報で、『12時間ずらし』なる技があるらしい。と小耳に挟んでおりました。


自分的には、まだ10年のFIT(売電期間)があるからまだ早いよなぁ。


うちでら、ソーラーチャージ機能してあるから、節電してるし…。


うちの機能では、スマホと連動してるから設定時間ずらしても、校正入って無理だろうなぁ。


なんてことで、やらずにいました。


ただ調べてみると…。


①売電期間があるから売った方が得だろう!!…なんて認識は、正確な数字を見ると一目瞭然‼️


売電価格と、深夜電力の関係は、

そうなんです。


深夜電力☆☆28.06円

売電価格☆☆19.00円


と、9円も差がある‼️


なら深夜で使うより、発電した電気使った方が得なんですよね✨


なんと、調べないで感覚だけで見落としておりました。


小さなことの積み重ねが電気代になるんです。

②時間の設定に関しても、とりあえずやってみてダメなら、また考えよっ!!


と勢いでやってみると。


これが使えている。


まだ試行錯誤は続きますが、今のところ(半月ほど)は使えている✨

そして、欲を出してトライ!!


ピークカット機能ーー上にまた説明書の抜粋を。


設定する時間帯は沸き上げ停止できる昨日。


ただ、時間が午前4時からと、フルではないんです。

なので今回は


【4時から7時】の間


これは、


太陽光発電で晴れた日の発電量と、時間帯を見てみたところ16:00からの発電は減り始めていて、沸き上げ分してしまうと足りなくなるかもということで、4時から停止。


そうすることで、前倒しして沸き上げしてもらうように,設定してみました。

そうなんです。


理想は


10時から15時


の間なんです。


でも、この日のグラフには思うように機能しておりません(涙)

別の日には、朝から沸き上げ。


朝7時から…。



なぜなんだ😵💧

と、よく見るとエマージェンシー機能たるものが…。


安全対策が。


天気や警報などがあった場合、安全対策のため、いつでも全量沸き上げするって機能みたいです。


安心、安全ということで最高な機能!!!


でも今は解除し、純粋に省エネを目指す。


理想的な省エネが実現したら、この機能も使ってみよっ!!

その機能外してみたら、理想的な時間帯に

こんな感じで、調整は続いていて、電気代にはまだうまく表れておりません。


と、とりあえず、天気と太陽光発電と関係性。


どんな感じなのか、観察してみることに。


とりあえず1日。

こんな苦労がある省エネずっとやるなんて面倒。


こんなに把握してやらないとできないなら自分には無理。


天気、季節によっても変えるなんてマメな人しかできない。


なんて思われる方が多いかと思いますが…。


目指すは、設定したら調整なしにそのまま暮らすだけ❗


が目標なんです。


だから設定は個人ではなく、大まかにが実現できたらいいなぁ!!


なんて思ってます。


それでも、すまい自体にも個性があるので、HEMSなどがあったら微調整できるし、観察もできるから必要なんだよなぁ。


なんて(^0_0^)


だからこそ、頑張らない省エネなんです。

お湯に関してもなのですが、すまいのなかの環境も。


お日様の恵みを、電気にも、ぬくもりにも。


フルで活用できたら最高なんだよなぁ✨


って過ごすすまいでは、豊かな時間が過ぎていくんですよね✨


まだまだ楽しみながら、観察しながら、工夫して過ごして、勝手に省エネ、負担なくエネルギーを使わない生活を目指していきます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


また電気代に関しては、まとめてご報告させていただきます。


○○○○○○○○○○

大竹工務店は、茨城県、かすみがうら市に構え、温熱(高気密高断熱)、構造(許容応力度計算による耐震等級3)を核に、すまい(新築、リフォーム、リノベーション)を基本として創り、すまいてさんとしっかりと向き合いながら進めていきたいと想っている大工工務店です。

○○○○○○○○○○


大竹工務店(株)

大竹 俊光

大竹工務店 株式会社

〒300-0134

茨城県かすみがうら市深谷3659-7

TEL/FAX : 029-897-0041

E-mail : toshimitsu@otake-k.com

大竹工務店(株)は、茨城県、かすみがうら市に構え、温熱(高気密高断熱)、構造(許容応力度計算による耐震等級3)を核に、すまい(新築、リフォーム、リノベーション)を基本として創り、すまいてさんとしっかりと向き合いながら進めていきたいと想っている大工工務店です。